安心して生活できる第一歩はカギの交換
空き巣や強盗殺人など、物騒な事件が増えている今日、私たちはどのように身を守ればよいのでしょうか。
マンションや団地のような集合住宅が増加しているうえに、夫婦共働きの核家族が増えた現代では、昔のように近所の目を頼りにするのは不可能に近いのです。
ですから自分の身を守るためには、自分自身で防犯対策を行うしかないのです。
そこでまず最初に行うべきことは、玄関のカギの見直しです。
空き巣などの手口は、実は窓やベランダよりも玄関のドアが一番多いのです。
空き巣を行う犯人は決して行き当たりばったりではなく、事前にしっかりと下調べしてから犯行に及びます。
その時に確認するのが玄関のドアのカギなのです。
古いタイプのものは簡単な道具で数秒で開けることができると言われています。
犯人はとにかく素早く室内へと侵入したい為、こういった開錠に時間がかからないタイプのものが狙われやすいのです。
最近では防犯対策に優れたタイプのものが増えてきています。
例えばすぐには開錠できないような複雑な形状をしているものや、二つのキーが必要なものなど、その種類は実に様々です。
またカードキーとの二重ロックになっているもの、暗証番号を入力しなければいけないものなど他のアイテムとの併用によって、さらに防犯性を高めているものなども開発されています。
もしも自宅の玄関が古いタイプのものしかついていないという家庭では、すぐにでも交換が必要なのです。
空き巣被害や強盗被害などは、人ごとではありません。
また犯人は何日も下調べを重ねて確実に侵入できるように策を講じています。
自分の家は大丈夫だと油断しているうちに、すでに下調べされているのかもしれません。
空き巣や強盗で、大切な資産を失うのも大問題ですが、場合によっては命までも狙われてしまうのかもしれないのです。
カギ交換に費用はかかるかもしれませんが大切な家族を守るためにも、玄関のカギは最新で開錠しにくいタイプのものと交換して、安心して生活できるように努めましょう。